4/13の秘密のケンミンSHOW極!は、栃木でシウマイ特集です。
/
次回の #ケンミンショー 📺
栃木にシウマイの街、爆誕🎉
\
餃子日本一を目指す宇都宮市…
の隣の【鹿沼市】はシウマイが熱い🔥
🍜シウマイ提供のお店が60店舗
🍜崎陽軒とふか~い繋がり⁉
🍜巨大シウマイに大行列⁉さらに、沖縄で卒業式に行う一風変わった儀式を大調査🔍 pic.twitter.com/oipXSUTrR8
— 【公式】秘密のケンミンSHOW極 (@kenmin_kiwami) April 5, 2023
ぎょうざ帝国が分裂の危機を迎えている!?
スポンサーリンク
目次
鹿沼シウマイ
「シウマイ弁当」で有名な、横浜の「崎陽軒」の初代社長、野並茂吉氏は、鹿沼市出身でした。
ちなみに「シウマイ」という独特の表記は野並氏がシューマイを栃木なまりで「シーマイ」と呼んだことが由来と言われています。
ここに注目したのが、鹿沼商工会議所の水越啓悟さんです。
市を活気づけたいとシューマイを使ったまちおこしを呼びかけました。
水越さんの思いに、協力する飲食店が続々と増えています。
市内の観光拠点にあるこのお店では、地元で採れたレンコン入りのシューマイを開発し、新たに売り出すことになりました。
人気シウマイ三選
【金華シウマイ(1箱10個入)】高級金華ハムのジャンボなシウマイ
まとめ
栃木と言えば、宇都宮の餃子ですが、そこにどう「鹿沼のシウマイ」が割って入るか、ちょっと興味深いです。